海外旅行

春のシドニー③ ー ホテルはキッチン付きコンドミニアムタイプ ー

早朝、シドニー空港に降り立ち、予約したホテルのある市内に向かいます。 空港からシドニー市街へは節約ルート 円安で旅行費用がかさむ今日この頃、いろいろなところで少しでも安く済ませようと、事前にネット等で調べまくっています。 シドニーのシドニー...
DIY

小屋開けに行ってきました① ー蛇口の水漏れ修理、落ち葉片付けなどー

東京の桜も葉桜になり、気の早いつつじは咲き始めています。4月半ばの週末、やっと忘忙庵の小屋開けに行ってきました。 忘忙庵ほぼ異常なし 毎年、厳寒の冬の数か月留守にするので、小屋開けに行くと、何かしらトラブルがあるものです。上下水の凍結や、ス...
DIY

ベランダのDIYリフォーム③ ー大工さんはえらいー

去年、ベランダのDIY改修を思い立ち、月1~2回週末に通って床板をはがして骨組みだけにするのに1シーズンかかり、今年(2022年)の春になって、いよいよ補修工事を始めます。 まずは資材調達 4月のとある週末、まず材料を調達するために、東京か...
生き物たち

小屋開けに行ってきました① ー留守中のいろいろなお客さんー

春に小屋開けに行ってきました。虫との闘いやロボット掃除機、落ち葉片付け、別荘グルメなどを紹介。