生き物たち

DIY

忘忙庵に行ってきました② ー雨の日曜日は…ー

8月の3連休、忘忙庵に行ってきました。 初日は、南アルプス市の中込農園で、とっても美味しい桃狩りを満喫し、大満足の一日でしたが、 2日目の日曜日は、一日雨が降ったり止んだりの予報。 樹の剪定やら、雨戸や網戸、ガラス拭きなど、家の外でやりたい...
グルメ

忘忙庵に行ってきました ーJA直売所のはねだし桃は絶品、七輪BBQもー

7月の3連休は忘忙庵に行ってきました。ちょうど関東地方も梅雨明けし、連続の真夏日となる予報だったので、これ幸いと忘忙庵に出かけました。 甲府地方はもはや桃のシーズン真っ盛り。今回の目玉はやはり桃狩りです。それも2連チャン。 望月農園(甲府市...
生き物たち

忘忙庵に行ってきました ーまだまだ暑い初秋に避暑ー

9月の最後の週末、お彼岸を過ぎたというのに、まだまだ東京は30℃超。涼しさを求めて忘忙庵に行ってきました。 虫さんたちは少ない 8月末に、中津川ー小布施の栗(と猿)巡りの旅行に行ったり、その他いろいろと所用があり、忘忙庵に行ったのは、1か月...
その他

今までにあった、いろいろな災難③ ー虫編その2ー

山野別荘では、いろいろな虫が侵入してきます。今回はスズメバチが屋根に巣作りをしている模様。いろいろ工夫しながら対処しました。
その他

今までにあった、いろいろな災難①ー虫編ー

忘忙庵は、木造で築30年以上。だんだん自然に同化してきているようで、毎年いろいろな虫さんたちが侵入してきて悩まされています。こういった虫たちに対処して、なんとか侵入を防ごうと、日々対策をしています。
生き物たち

小屋開けに行ってきました① ー留守中のいろいろなお客さんー

春に小屋開けに行ってきました。虫との闘いやロボット掃除機、落ち葉片付け、別荘グルメなどを紹介。