グルメ

グルメ

忘忙庵に行ってきました ーJA直売所のはねだし桃は絶品、七輪BBQもー

7月の3連休は忘忙庵に行ってきました。ちょうど関東地方も梅雨明けし、連続の真夏日となる予報だったので、これ幸いと忘忙庵に出かけました。 甲府地方はもはや桃のシーズン真っ盛り。今回の目玉はやはり桃狩りです。それも2連チャン。 望月農園(甲府市...
グルメ

石垣島に行ってきました④ ーラッキーなイベント遭遇、沖縄料理尽くしのホテル朝食ビュッフェー

今回、街で泊まったホテルは、昨年に続き「ベッセルホテル石垣島」です。 ベッセルホテル石垣島 近隣の先島諸島へ往来する船が発着する、ユーグレナ石垣港離島ターミナル(この周辺が石垣島で一番賑やかです)から歩いて7分ほどの便利な立地で、繁華街にも...
グルメ

石垣島に行ってきました③ ー景勝ポイント御神崎と八重山肉そば・冷たいスイーツー

川平での2日間ダイビングを楽しんだあとは、街のホテルに移動。街というのは石垣島の場合、ユーグレナ離島ターミナル(旧称「離島桟橋」)、石垣港周辺のことを言います。 今回の忘忙日記では、ダイビング以外の石垣島の見どころ、グルメを紹介します。 今...
グルメ

忘忙庵に行ってきました① ー梅雨のさなかですが桃狩りシーズンが始まりました!ー

九州から東北南部にかけて梅雨入りしていますが、沖縄から関西は、早くも梅雨が明けています。梅雨のさなかの週末に忘忙庵に行ってきました。なにも梅雨のさなかに行かなくても、っと言われてしまいそうですが、季節は早くも桃狩りシーズンイン!行かないわけ...
DIY

忘忙庵に行ってきました ー梅雨入り前ー

GWはワシントンDC旅行を楽しんできましたが、5月も末、忘忙庵も新緑がきれいな季節になっています。草が伸びていれば、早めに草刈をしたほうが楽なので、忘忙庵に行ってきました。 今シーズン最後のいちご狩り 果物狩りフリークの私たち夫婦は、この時...
グルメ

忘忙庵に行ってきました ー小屋開けー

別荘の春の小屋開けで、落ち葉や落ち枝の片づけなどをやり、今シーズン快適に過ごせるよう準備をしました。また、勝沼のいちご園でいちご狩りも。楽しい小屋開けでした。
グルメ

オーストラリアで忘忙庵⑤ ー シャレーアットブラックヒースの一日 ー

前回は、オーストラリアの忘忙庵、シャレーアットブラックヒース(以下「シャレー」と略します)の、忘忙庵とは異次元のモダンで豪華なゆったりとした設備を紹介しました。 今回は、この快適なヴィラに泊まって過ごした一日を紹介しましょう。 一日は日の出...
DIY

忘忙庵冬支度 ーたまには大掃除ー

忘忙庵は、冬は木々の葉も落ちて寒いばかりになります。厳冬期には最低気温がマイナス10℃にもなり、雪が降る年もあるため、ここのところは、冬場は行かないで、11月の紅葉のころ冬支度をします。 できるだけ紅葉がピークになる週末を狙って予定を立てて...
DIY

忘忙庵に行ってきました ーベランダのオイルステイン塗りなどー

ベランダのオイルステイン塗りの様子などを紹介します。
グルメ

超こだわりおやじの”脱サラ”スイーツショップ

8月の忘忙庵行の帰り道に、妻の知人が、この8月に多摩市永山でオープンした、スィーツショップのプレ・オープンにおじゃましてきました。 その名も「GenkiOyaji本舗(げんきおやじほんぽ)」 スイーツショップの名前は、「GenkiOyaji...
グルメ

猛暑と台風の8月 忘忙庵に行く? 行かない?

2024年の8月は、かつてなく暑い日が続きました。東京でも8月は31日中29日が最高気温30℃越えの真夏日で、35℃を超える猛暑日は6日あったそうです。ついでに、忘忙庵に近い河口湖と、良く行く桃狩り農園に近い甲府の勝沼の8月の最高気温を一覧...
グルメ

石垣島に行ってきました②ー石垣グルメとダイビング編ー

白保サンゴ村 2日目は、白保にある「白保サンゴ村」で毎週日曜日に日曜朝市が行われていると知り、行ってみることにしました。 ご存知の方も多いと思いますが、旧石垣空港の滑走路の延長も、土地問題などで難しく、拡張のため、1979年に白保地先の海を...
グルメ

忘忙庵 夏の恒例桃狩りと炭焼きバーべキュー

7月の3連休の忘忙庵行きでは、恒例の桃狩りにも行きました。前回行ったような、座ったまま、次々と切ったおいしい桃が運ばれてくる、望月農園も、レストランでコース料理をいただいている、あるいは「わんこ桃」のようで良かったのですが、私はやはり、数あ...
グルメ

忘忙庵で合鴨の燻製づくり

7月の3連休は、忘忙庵に行ってきました。 東京では、連日30℃を超えるようになってきました。こんなときこそと、忘忙庵!っと思っていましたが、東京も雨模様で涼しかったようで、忘忙庵ではフリースを着て夏掛け布団にくるまって寝るくらいの、かなり涼...
グルメ

梅雨のさなかの忘忙庵

🌞暑い →☔ → 🌤少し涼しい → ☔ → 🌞暑い と目まぐるしくお天気も気温も変わる今年の梅雨です。10年位前までの、しとしとと雨が降る梅雨は、どこかへ行ってしまったみたいです。 もっとも、温かい空気と冷たい空気の境目が前線になるので、当...