都心お花見散歩 ー新宿御苑などー

国内旅行

今週末も忘忙庵に行けず、代わりといってはなんですが、東京で満開の桜が楽しめる最後の週末になりそうだったので、新宿御苑にお花見散歩に行ってきました。

年間パスポートをゲット!

昨日の、少し肌寒く時折雨がぱらつくお天気に代わって、今日は日差しも出て暖かくなりそうです。

新宿御苑には、時々散歩に行くので、年間パスポート(\2,000)を作ることにしました。1回\500(65歳以上は\250円)なので、4回(シニアは8回)行けば元が取れる勘定になります。こちらの新宿御苑のサイトに案内があり、申込書もダウンロードできます。

今年は、桜が咲くのが遅かったので、今作れば、来年桜が咲くころも、まだ有効期限内だろうという期待を込めています💦

花見の季節(今年は4/7まで)は、入場も人数制限があり事前予約が必要になるとのこと、年パス窓口も混みそうだったので、9:00の開園一番を狙って行きました。

すでに、多くの方がゲート前に並んでいます。朝いちばんは、外国の観光客の団体と思われる方々もたくさんいらっしゃいました。半分近くが外国の観光客かもしれません。

年パスの窓口に並び、申込書を提出、代金を払って写真を撮ってもらい、夫婦とも無事年パスをゲット😃

桜の見どころは「桜園地」

門を入ってすぐのところに置いてあるマップをもらい、全体の様子を見るために、園内を30分ほどで一周。
マップは新宿御苑の公式サイトからもダウンロードできます。

https://www.env.go.jp/garden/content/000202818.pdf

その季節の花の見どころも書かれています。

新宿御苑のソメイヨシノの一番の見どころは、千駄ヶ谷門の近くの桜園地。マップの一番下になります。

大きく枝を広げたソメイヨシノが並び、全体が「桜ドーム」のようで、圧巻です。

ただ、この辺りは、夏場は桜の葉の陰で涼しくて良いのですが、その分陽当たりが少ないせいか、芝生があまりなく、シートを敷いてのお花見には向いていないかもしれません。みなさん、桜をバックに写真を撮っています。

水面に映る桜

「桜は、遠くから見たほうが綺麗」という人もいます。そんな桜は、マップの中ほどから少し下の池近くで見ることができます。

桜園地からマップの上のほうに少しいくと、ツツジ山があります。そこからの景色がこれ。

ツツジ山は、ゴールデンウィークには、きれいに丸く刈り込まれたつつじが満開になります。新宿御苑の楽しみの一つです。

2年前の写真がこちらです。

つつじ山から「中の池」に降りていくと、

水面に映る逆さ桜が綺麗です。水面ぎりぎりまで枝が垂れているのがまたいいですね。「中の池」から大木戸門方向です。

こんな水辺もあります。

池を渡る橋を渡ったところからの景色です。

新緑もよし

桜も良いですが、この季節のカエデの新緑も好きです。

独特の若々しいい萌黄色にちょっと赤みがさした、勢いのあるカエデの新緑と桜のコントラストが見事です。忘忙庵にもカエデがたくさんあるので、5月の忘忙庵の楽しみのひとつです。

お花見は?

さて、入場制限をするほどのお花見客はどこにいるのでしょうか?

みなさん、芝生の周りにある、お好みの桜を見つけて、枝の下にシートを敷いて、お弁当やお菓子、お茶を楽しんだり、子供が追いかけっこをしたり、思い思いにお花見を楽しんでいらっしゃいます。

中には、桜の枝をバックに、プロのモデルさんと思しき方の写真を撮っている大きなカメラをもった(アマチュア?)カメラマンの方もいます。

新宿御苑は、アルコール類持ち込み禁止です(大きな荷物は、入場するときに中のチェックがあります)。お酒を飲.まない私たち夫婦には影響なしです。人が多いわりに、いたって静かなのも良いところです。宴会OKの場所取り合戦のような殺伐感がないのも💮です。

広場を結ぶ遊歩道は、行きかう人でかなり混雑していますが、公園全体で見れば、こんな感じで全然混んでいません。

今日は、桜だけではなく、ほかにもいろいろな花が咲いていました。こちらは、ハナニラの花だそうです。

大木土門(マップの右上)の近くには、大きな温室もあり、春夏秋冬いつ行っても何か花が咲いていて、楽しむことができます。

おまけ

今シーズンの桜は、新宿御苑以外に、千鳥ヶ淵や

半蔵門近くの国立劇場の桜も楽しみました。(毎年恒例です)

(こちらはソメイヨシノではなく、神代曙という、ピンクの少し濃い種類です)。

さあ、もうすぐ忘忙庵の季節到来です。

それにしても、新宿御苑には樹齢何百年もあろうかという大木が、かなりの本数あります。桜だけでも千本以上あるそうです。これだけの樹の枝をはらったり、落ち葉を片付けたり草花の手入れをしたりと、いつ行ってもきれいな状態に保つのに、いったいどれだけの人が植栽の手入れをしているのだろうと、行くたびに思います。

忘忙庵の草木の手入れでいつもへとへとになる私が、御苑に行くたびにいつも感じる疑問です。今度調べてみようかな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました