国内旅行

グルメ

石垣島に行ってきました④ ーラッキーなイベントに遭遇、沖縄料理尽くしのホテル朝食ビュッフェー

今回、街で泊まったホテルは、昨年に続き「ベッセルホテル石垣島」です。 ベッセルホテル石垣島 近隣の先島諸島へ往来する船が発着する、ユーグレナ石垣港離島ターミナル(この周辺が石垣島で一番賑やかです)から歩いて7分ほどの便利な立地で、繁華街にも...
グルメ

石垣島に行ってきました③ ー景勝ポイント御神崎と八重山肉そば・冷たいスイーツー

川平での2日間ダイビングを楽しんだあとは、街のホテルに移動。街というのは石垣島の場合、ユーグレナ離島ターミナル(旧称「離島桟橋」)、石垣港周辺のことを言います。 今回の忘忙日記では、ダイビング以外の石垣島の見どころ、グルメを紹介します。 今...
国内旅行

石垣島に行ってきました② ー水中と陸上ー

石垣島2日目、3日目はダイビングです。 ダイビングサービス”島人” 石垣島でのダイビングでお世話になったのは、ダイビングサービス島人(しまんちゅ)です。以前から、石垣島でダイビングするときはこちらにお世話になっていました。 2日にわたって潜...
国内旅行

石垣島に行ってきました① ー空と海と星ー

7月に入って早々、お休みをいただいて石垣島に行ってきました。 昨年の夏も、若いころにやっていたスキューバダイビングで毎年のように通っていた石垣島のダイビングサービスの同窓会のように、久しぶりに仲間が集まりましたが、 今年も、同じメンバーが現...
グルメ

栗めぐり 中津川ー小布施④ 桝一客殿で朱雀編

普段の別荘日記から離れて、evolve 朱雀モンテビアンコ、小布施堂 えんとつのモンブラン朱雀、小布施堂本店客殿での朱雀と、朱雀三昧。小布施の栗菓子を満喫した旅行記です。
グルメ

栗めぐり 中津川ー小布施② 長野でモンブランはしご編

普段の別荘ブログから離れて、秋に訪れた中津川から小布施にかけての栗めぐりの旅。途中立ち寄った長野駅でも、小布施堂、桜井甘精堂とモンブラン三昧。泊りは渋温泉でのんびりしました。