DIY そうだ、和室をフローリングにしよう!② 資材調達 別荘の寝室として使っていた和室の畳が古くなってきたので、ベッドが使えるようフローリング化を決意。時間はあるのでDIYでのリフォームチャレンジ。設計から完成までの工程を紹介します。 2023.02.26 DIY
DIY そうだ、和室をフローリングにしよう!① 設計 別荘の寝室として使っていた和室の畳が古くなってきたので、ベッドが使えるようフローリング化を決意。時間はあるのでDIYでのリフォームチャレンジ。設計から完成までの工程を紹介します。 2023.02.26 DIY
DIY ベランダのDIYリフォーム② ー資材見積もりー 老朽化した別荘「忘忙庵」のベランダDIYリフォーム第2回。床板をはがした後の骨組みの確認や損傷箇所の特定、必要資材の見積もり方法を写真付きで解説。補修DIYの計画作りに役立つ記事です。 2022.08.21 DIY
DIY 山の別荘、内装は? 設備は? 30年以上使い続けている山の別荘の内装と設備を紹介。ウッディーな内装のこだわりから、石油ストーブや給湯設備など、実体験に基づく選び方と使い勝手を詳しくまとめました。 2022.01.16 DIYその他
その他 着工から完成へ 真冬の着工から春の竣工まで、別荘が完成するまでの流れを写真とともに紹介。基礎工事、上棟式、外構、富士桜が咲く春の様子まで、30年前の建築記録を臨場感たっぷりにまとめました。 2021.12.12 その他草や樹木
その他 よしっ、別荘を建てるぞ! 富士五湖エリアに購入した別荘地で、家族と設計者が理想の山小屋を形にしていく過程を紹介。良かった点や後悔した点など、これから別荘を建てる方に役立つ実体験の知恵をまとめました。 2021.10.30 その他