DIY

ベランダのDIYリフォーム② ー資材見積もりー

昨年(2021年)に週末何回かかけて、ベランダの床板はがしを終えました。いよいよ、改修を始めるわけですが、週末だけで改修をするのに長い期間かかりそうなので、どんな順番で進めるのか、DIYのサイトを参考にしながら手順を考えてみました。 手順 ...
DIY

ベランダのDIYリフォーム① ー解体作業ー

今回から、何回かに分けてDIYで改修を進めているベランダについて書いていきます。 現在改修しているべランダは、忘忙庵新築当初の少々手狭だったベランダを、18年前に少し広げて新しく作ってもらったものです。 ベランダはもって10年 2004年に...
グルメ

梅雨明けにやらなければいけないこと

関東・甲信の梅雨明けが発表される直前の週末、忘忙庵に行ってきました。今回の主な目的は、「草刈り」です。 草刈りの季節到来 「ぼうぼう庵」の名前のとおり、GWに草木が目を出してから、あっという間に6月末ともなるとそこら中が草ぼうぼうなってしま...
グルメ

小屋開けに行ってきました②

さて、初日は無事小屋開け作業が終わり、翌日は朝から、今回の別荘往きの大きな楽しみ、いちご狩りに行ってきました。 春の楽しみいちご狩り 富士五湖方面でいちご狩り? っと思う方も多いと思います。そう、富士五湖では多分いちご狩りはできません。今回...
生き物たち

小屋開けに行ってきました①

春に小屋開けに行ってきました。虫との闘いやロボット掃除機、落ち葉片付け、別荘グルメなどを紹介。
その他

そうだ!名前を付けよう

別荘に「忘忙庵(ぼうぼうあん)」という名前を付けた経緯を紹介します。紆余曲折がありましたが、良い名前になったと思います。
DIY

いよいよ別荘ライフスタート、 の前に

別荘が竣工し、いよいよ別荘ライフスタート!ですが、その前に準備することがいろいろあります。家具や道具の用意、引っ越しなど準備の様子を紹介します。
DIY

実家の玄関ドアのDIYリフォーム③ ーウレタンニス仕上げー

築50年超の実家の玄関ドアがかなり傷んできて、梅雨時など湿気の多いときは膨らんで、開け閉めに支障が出るようになってしまったため、DIYでの補修を決断。今回は仕上げのニス塗装の様子。
DIY

実家の玄関ドアのDIYリフォーム② ーオイルステインでの色入れー

築50年超の実家の玄関ドアがかなり傷んできて、梅雨時など湿気の多いときは膨らんで、開け閉めに支障が出るようになってしまったため、DIYでの補修を決断。
DIY

実家の玄関ドアのDIYリフォーム① ー膨らんだドアの修正ー

築50年超の実家の玄関ドアがかなり傷んできて、梅雨時など湿気の多いときは膨らんで、開け閉めに支障が出るようになってしまったため、DIYでの補修を決断。今回は膨らんだドアを削るところまでを紹介。
DIY

山の別荘、内装は? 設備は?

別荘の基礎工事と並行して、内装や設備も、家族や設計を担当してくださった親戚の意見、現地の工務店の方のアドバイスなどをもとに、さんざん話し合いをして決めていきました。 当時のはやりはウッディーな内装 別荘を建てた30数年前は、別荘に関する雑誌...
その他

着工から完成へ

前回は、別荘の冬支度の様子を紹介しましたが、また、別荘を持つことになるまでの経緯の続きです。設計完了までは、以前おブログをご覧ください。 今回は、真冬の着工から春の完成までを紹介します。 別荘を建てる場所 着工前の土地はこんな感じでした。3...
その他

冬支度に行ってきました②

冬を迎える前に、別荘では灯油の補充や水抜きなど東京の家ではやらない冬支度があります。
草や樹木

冬支度に行ってきました①

冬に向かって、不要な木を伐採してきました
その他

よしっ、別荘を建てるぞ!

別荘地を購入してから、別荘の設計、施工、竣工までの経緯を紹介。