海外旅行

海外旅行

春のシドニー③ ー ホテルはキッチン付きコンドミニアムタイプ ー

早朝、シドニー空港に降り立ち、予約したホテルのある市内に向かいます。 空港からシドニー市街へは節約ルート 円安で旅行費用がかさむ今日この頃、いろいろなところで少しでも安く済ませようと、事前にネット等で調べまくっています。 シドニーのシドニー...
グルメ

春のシドニー② ー シンガポールー(SIN)ーシドニ(SYD) シンガポール航空 SQ261 ビジネスクラス 搭乗記 2024年 ー

羽田からの快適なフライトを終え、ほぼ定刻の15時半ごろチャンギ国際空港に到着。 チャンギ国際空港 シルバークリスラウンジ シンガポールからシドニーに向かう便の出発時刻は、19時20分、4時間ほどの乗り継ぎ時間があります。シンガポール航空のシ...
海外旅行

春のシドニー① ー 羽田(HND)ーシンガポール(SIN) シンガポール航空 SQ631 ビジネスクラス 搭乗記 2024年 ー

11月、まだまだ暖かい日が多く、紅葉のピークを迎える前に忘忙庵の冬支度を終えてしまいました。 忘忙庵の冬支度は、もう少し遅くなってから行けばいいのに、っと思う方もいらっしゃると思いますが、そうもいかない訳がありました。 11月半ばにシドニー...
グルメ

さわやかニューヨーク⑦ ー ソウル(ICN)-成田(NRT) アシアナ航空ビジネスクラス 搭乗記2024年ー

アシアナ航空 仁川ー成田線のA380ビジネスクラスで、幸運にもビジネス・スイート(元ファーストクラスの座席)にアップグレードされたときの、機内の様子です。
グルメ

さわやかニューヨーク⑥ ー ニューヨーク(JFK)ーソウル(ICN) アシアナ航空ビジネスクラス 搭乗記 2024年ー

帰路もアシアナ航空のビジネスクラスです。深夜出発のため、アシアナ航空のカウンターが開くのは21時ごろですが、マンハッタンの街なかで夜までうろうろするのもなんだなぁと思い、夕方18時ごろにはホテルで預けてあった荷物を受け取り、Long Isl...
海外旅行

さわやかニューヨーク⑤ ー街歩き編ー

2泊目のホテルは、エンバシースイーツ・バイ・ヒルトン・ニューヨーク。 エンバシー・スイーツ を選んだのは、ヒルトン系のモーテルクラスのホテルで、無料の朝食が付いていること、ヒルトン系のホテルの中では比較的お安いこと(それでもマンハッタンでは...
海外旅行

さわやかニューヨーク④ ーマンハッタンクルーズ編ー

一夜明けて、マンハッタンを見て回ることにします。  円安で朝食は? まず、朝食から円安が定着してしまった今、ホテルの宿泊費は高騰、ヒルトンの朝食付きプランなどはとても泊まれず、朝食は、ヒルトンゴールドの会員の特典で、ホテル内のカフェ、レスト...
海外旅行

さわやかニューヨーク③ ーホテル窓からの絶景編ー

日本でも、海外でも街を歩き倒すのが好きな私たち夫婦、以前のシカゴ往きのときも、ビル群を眺めながら、街をさんざん歩きました。  今回の旅行のテーマは摩天楼 ニューヨークは9年ぶりなので、当時まだ建設中だったワールドトレードセンタービルや、その...
グルメ

さわやかニューヨーク② ー ソウル(ICH)ーニューヨーク(JFK) アシアナ航空ビジネスクラス 搭乗記 2024年ー

2024年にアシアナ航空のソウル(ICN)発ニューヨーク(JFK)往きOZ222便のビジネスクラスに搭乗した際の搭乗記です。シート回りと機内食を紹介しています。
グルメ

さわやかニューヨーク① ー出発 成田(NRT)ーソウル(ICN) アシアナ航空ビジネスクラス 搭乗記 2024年ー

8月の週末は、台風の隙間を縫って忘忙庵を楽しみましたが、 今年の夏休みは、7月と9月に3日ずつ、2回に分けていただいて、7月は石垣島で昔のダイビング仲間の同窓会。 そして9月には、ニューヨークに行ってきました。この時期にニューヨークに行くこ...
グルメ

ちょっとシカゴ⑤ ー米国国内便が欠航!?乗り継ぎのANAファーストクラスの予約が…2024ー

シカゴ滞在を楽しみ、帰国便は次のような予約になっていました。 5月某日06:10シカゴ → 08:56サンフランシスコ UA336(ユナイテッド航空運航便)12:20 サンフランシスコ → 15:25(翌日)東京(成田) NH007(ANA...
海外旅行

ちょっとシカゴ④ ー朝の散歩ー

翌朝、時差でまだ暗い時間に目が覚めました。しばらく、メールチェックなどをして、あたりが明るくなってきたので、散歩にでかけることにしました。 朝の散歩は、ネイビー・ピアとは逆方向のシカゴ川をさかのぼる方向の西に向かいます。シカゴ川両岸には、リ...
グルメ

ちょっとシカゴ③ ー街歩きー

ファーストクラスでのフライトは順調で、シカゴには定刻の8:40より少し前に到着。入国審査の行列もなく、すぐに外に出られました。 電車で市内に アメリカの大都市は、鉄道が比較的整備されていて、ニューヨークやサンフランシスコ、ボストンなどととも...
グルメ

ちょっとシカゴ② ー羽田(HND)ーシカゴ(ORD) ANAファーストクラス 機内食編 2024年ー

前回から、忘忙日記で初めての海外旅行記を書いています。 今回は、ANA羽田-シカゴ線NH112便のファーストクラスの機内食を紹介していきます。 ちょっと悔しいアルコールメニュー 水平飛行に移ってほどなくすると、CAさんが、ドリンクと食事のメ...
海外旅行

ちょっとシカゴ① ー 羽田(HND)ーシカゴ (ORD)ANAファーストクラス搭乗記 2024年ー

2024年5月にANAのHN112便のファーストクラスに搭乗し、羽田からシカゴへ行った際の羽田空港ANA Suiteラウンジの紹介です。